レギュラー(芸人)が消えた理由は?現在の状況を調査し報告!
2020/04/25
レギュラーと聞いてみなさん何を思いつきますか??
スポーツのレギュラー争い??
いえ違います。
今回お話しさせていただくのはお笑い芸人の『レギュラー』について。
みなさん知っていますか??
あの「あるある探検隊!」で有名な人たちです。
……知らない??
すごい売れていたんですよ!
それがいつのまにか消えてしまった…芸能界は先が見えないですね。
なぜ消えてしまったのか?
今回は『レギュラー』がなぜ消えてしまったのか?現在どうなっているのか調べてみました。
レギュラー (芸人)が消えた理由は?
2004年に1番売れた芸人の『レギュラー』
そのままの勢いでお笑い界を引っ張っていくのかと思っていたら……いつのまにかテレビで見なくなってしまいました。
なぜあんなに勢いのあった芸人が消えたのか。
消えた原因を探ってみたんです。
……完全に巻き込み事故じゃないですか!!
まずは【レギュラー松本さんの未成年淫交疑惑】←これ完全にデタラメな話しなんですって!
そして【発掘!あるある大辞典のヤラセ問題】←これはレギュラーの定番ネタである『あるある探検隊』と似ているから企業側もなかなかレギュラーを使うことが出来なくなってしまったんです……
こんな巻き込み事故にあったのは芸人の中でもレギュラーだけではないでしょうか。
2004年に一気にブレイクしましたが、2007年には消えてしまったんです…
レギュラー(芸人)現在の状況を調査し報告!
2007年にはテレビから消えてしまったレギュラーですが、今現在は何をしているのか??
芸人を続けているのか?それとも引退してしまったのか?
レギュラーの現在を調べてみました。
現在レギュラーは芸人を続けています!
良かったです。
でもテレビで見ることって、ほとんどないですよね。
どんなところでネタを披露しているのか?
今は介護施設でネタを披露する事が多いんです!
介護施設でネタをやるようになったきっかけが次長課長の河本さんのボランティア活動。
それと、元々おじいちゃんやおばあちゃんにはウケが良かった!のもあるみたいです。
芸人生き残るために必死ですよね……。
でも、この方たちがすごいのはここから!
介護施設でお笑いをやるにあたって、【何が失礼で何が失礼ではないのか】をしっかりと把握するため、2014年に介護職員初任者研修の資格を取得しているんです!
ただ、笑わせるためでなくしっかりと自立のために支援をしているってこと。
私も介護職員をしていた経験がありますが、毎日レクリエーションなどをやっていますが1日の中で時間が空いてしまう事が多々あるんです。
そんな時に、こんな漫才があったら最高ですよね!
以前、おじいちゃんおばあちゃんに楽しんでもらうためお笑い芸人の漫才ビデオを日中流していましたが、誰一人として見ず…(笑)
でも、このレギュラーの漫才はお客さん(おじいちゃんおばあちゃん)を巻き込んでの漫才。
言ってみればレギュラーだけではダメ。おじいちゃんおばあちゃん達と会話をする事で初めて漫才と成立する!
その会話が自立への支援となっているって訳です。
レギュラー(芸人)が消えた理由は?現在の状況を調査し報告!まとめ
レギュラー(芸人)が消えた理由は?現在の状況を調査し報告させていただきました。
思わぬ巻き込み事故によって、テレビから消えてしまったお笑い芸人『レギュラー』
今現在は主に介護施設でおじいちゃんやおばあちゃん達のレクリエーションとして漫才を披露しています。
ただ漫才を披露しているのではなく、しっかりと介護の事を学び資格を取得して自立支援の一つの手段として漫才を披露している。
お笑いの力ってやっぱりすごいですよね!
みなさんも気になったらネタを見てはどうでしょうか。
今見ても「あるある探検隊!」って面白いですね(笑)