MISIA ドレッドヘアをさんまに実践。値段やかかる時間に驚愕!【さんまのまんま】
2020/04/22
歌手のMISIAですが、あまりバライティー番組には出ないですよね。
それが『さんまのまんま』に出るようです。しかもさんまさんをドレッドヘアにしてしまう!とか。
ドレッドヘアにするのってそんなに時間かからないんですかね。
という事で、調べてみました。
今回はMISIA ドレッドヘアをさんまに実践。値段やかかる時間に驚愕!についてお話しします。
MISIA ドレッドヘアをさんまに実践。値段やかかる時間に驚愕!
MISIAがさんまさんをドレッドヘアにしてしまうのは「さんまのまんま35年目突入SP」なんですが、調べてみたところカツラを使用するみたいですね。
そうですよね、実際にさんまさんをドレッドヘアにしてしまったら、今後のテレビにも影響してしまいますね(笑)
その点、カツラであれば安心してドレッドヘアになる事が出来ますから!
ちょっと考えれば分かる事でした、すいません。
でも実際にドレッドヘアにした場合ってどのくらいの値段と時間がかかるのでしょうか?
こちらも気になったので調べてみました。
まずはドレッドヘアの料金ですが、こちらは店舗によって違うそうです。やはり手間がかかる分、値段も高くなってしまう傾向。
そして頭全部をドレッドヘアにした場合の平均金額が5~6万円!
ツーブロックにしたり、ドレッドヘアの長さによって更に1~2万円は当たり前のように変動するそうです…
確実に料金を把握したい方は、直接美容室に確認した方が手っ取り早いです。
今までの人生、坊主で過ごしてきた私には考えられない金額なんですけど(笑)
ドレッドヘアって、そんなに料金がかかるんですね!調べてみてビックリしました。私の場合、奥さんにバリカンで坊主にしてもらっていますので、料金はもちろん0円。
ドレッドヘアを維持するのも結構大変のようですから、考えている方はそれなりに資金などを準備しておいた方が良いですね。
ドレッドヘアにかかる時間ですが、結構かかりますね。こちらも長さや本数によって違いがありますが、平均5時間!
そして長くなると8時間~12時間くらいかかってしまう場合もあるそうです!
半日もかかる場合があるんですね!ドレッドヘアは美容院の方も大変ですが、本人も結構辛抱しないといけないですね。
MISIA ドレッドヘアをさんまに実践。値段やかかる時間に驚愕!まとめ
MISIA ドレッドヘアをさんまに実践。値段やかかる時間に驚愕!についてお話しさせていただきました。
今回MISIAはさんまさんへカツラを使ってドレッドヘアにしていましたが、実際にするとなるとかなりの料金と時間がかかると言う事が分かりました。
私は坊主のため、すぐにドレッドヘアにする事は出来ないですが、興味がある方は一度経験してみてはいかがでしょうか。
MISIAの歌声って最高ですよね!こんな声が出たら気持ちが良いのだろうな。