ブリキカラスのイケメンは黒田!小林メロディはトークがすべらない!
2020/04/25
今、話題の若手芸人『ブリキカラス』のお二人。
何が話題かというと、かなり独特な雰囲気だから!だと、個人的に思っています。
結成してから数カ月でテレビ番組にも出ているお二人。
今後、更にメディアへの露出が高まっていくのではないかと思います。
そこで今回はブリキカラスのお二人が、どんな人達なのか紹介していきたいと思います!
調べて分かりましたが、お二人ともかなり個性的。ネタもシュールで独特でした。
でもそのシュールさが逆に良い!
最後までお付き合い、どうぞよろしく!
ブリキカラスのイケメンは黒田!
私はてっきり、ブリキ=黒田さん、カラス=小林さんだと思いましたが、どうやらそうではないようです(笑)
まずは黒田さんからのプロフィールをどうぞ!
■本名 :黒田 和基
■誕生日:1991年11月8日
■出身地:東京都
■血液型:AB型
■身長 :175cm
■体重 :65kg
■趣味 :一人カラオケ、散歩、ボウリング(ハイスコア237)
■長所 :カクテル作り
■資格 :普通自動車運転免許
確かにイケメン。そしてお酒が似合う顔をしていますね!お酒が似合う顔って意味分からないですが(笑)
お笑い芸人よりバーテンダーって雰囲気。長所がカクテル作りなので、もしかしたらお笑い芸人になる前に、お酒の仕事をしていた可能性もありますね。
今まではボケを担当していたそうですが、現在はツッコミを担当。以前までは人の話しを聞いて、ただ笑っているだけな感じでしたが、ツッコミを担当するようになってからは意識が変わったそうです。
人って意識する事で変化できるものなんですね。
ただ、元々が気弱な人。ツッコミを担当しているとはいえ、まだまだ迫力のあるツッコミとまでは程遠いようです。
ですが、それがブリキカラス独特のお笑いにつながっているのかもしれませんね!
ブリキカラス 小林メロディはトークがすべらない!
そして小林メロディさんのプロフィールがこちら。
■本名 :小林 翔太(こばやし しょうた)
■誕生日:1990年10月22日
■出身地:神奈川県
■血液型:A型
■身長 :178cm
■体重 :53kg
■趣味 :5年間伸ばし続けた髪の毛をケアする事、嫌いな人をメモすること(現在1000人超え!)
■長所 :バスケ知識 (NBAファン歴18年/シーホース三河ファン)
■資格 :通自動車運転免許
ボケの小林メロディさん、長髪が印象的ですね。でもちょっと待って!意外とイケメンと思うのは私だけ?
ただ、性格が根暗みたいなので、容姿にも出てきちゃっているのかもしれません(笑)
性格がイケメンを邪魔しているのでは…。
私の会社にも、1人いるんです。その子は角度によっては、かなりイケメンだと思っているんですよ、私。ただ、性格が邪魔しているのは確か。
だから、『角度イケメン』と私は密かに言っています!ちなみに私だけ(笑)
そんなイケメンを台無しにしている趣味がヤバイですね。嫌いな人をメモすることって(笑)
しかも既に1,000人もメモされている!
でもこの方、性格は根暗ですが、トークはすべらないみたいなんです!
どうやら、【仁志松本のすべらない話】の最終オーディションを見事勝ち取り、本戦に出場するんです!
もしかしたら、そこでこの嫌いな人のメモが役に立つのかもしれませんね。
どのように、すべらない話にしてくれるのか楽しみです。
また声にも特徴があり、かなり低音ボイス。この低音ボイスが不気味さを更に後押し!
どんどんイケメンから遠ざかっていく訳です(笑)
髪を短髪にして、1トーン声を高くすれば絶対にモテる顔立ちなんですけどね。
性格が邪魔しまくっているなぁ。
これもブリキカラスの特徴の1つと言う事ですね。
ブリキカラスのイケメンは黒田!小林メロディはトークがすべらない!まとめ
ブリキカラスのイケメンは黒田!小林メロディはトークがすべらない!について紹介させていただきました。
芸人は、明るい・元気・ハイテンションなどのイメージですが、どれにも属さない独特なお二人(笑)
十人十色と言いますが、芸人10組いれば、それぞれの笑いに対する考えが違いますからね。このような雰囲気のコンビもいる訳です。
でも、20年後までに売れればよい!という考えは、ちょっとのんびりし過ぎというか慎重すぎると言うか(笑)
でも本人達いわく、長い下積みでしっかりと実力を付けたいそうです。
考え方もかなり独特だと感じますが、自分たちの考えをしっかりと持っている事は、とても良い事ですよね。
20年までとはいわず、いずれ売れていくお二人だと思いますので、今後の活躍にも注目していきましょう!
お二人が漫才を披露している動画があればと思い探してみましたが、あまりないものなんですね。
やはりまだブレイクしていないからでしょうか。
松竹芸能に所属しているお二人。松竹芸能でネタを披露していました。
ネタもかなり独特でシュールでした。ジワジワくる笑いですね。