バルス祭り2019決定!海外の反応でサーバーダウンの可能性も…
2020/04/25
天空の城ラピュタが放送される度にSNSや2chで行われる祭り、そう『バルス祭り』。
今年2019年もそんな祭りが始まります!日本だけかと思いましたが、海外の反応もあるようです。
やはりアニメの人気がある国は、『バルス祭り』に注目しているのかもしれませんね。
一体気になる『バルス祭り』はいつなのか??
今回はバルス祭り2019決定!海外の反応でサーバーダウンの可能性も…についてお話しさせていただきます。
バルス祭りとは?2019決定!
『バルス祭り』と1人で大騒ぎしていますが(笑) みなさんは、『バルス祭り』ってご存知ですか?
分からない方の為に、簡単に説明させていただきますが『バルス祭り』とは天空の城ラピュタがテレビ放送される時に、シータとバズ-が滅びの呪文「バルス」と叫ぶシーンに合わせて、見ている人がツイッターに「バルス」とツイートする現象です!
これで一気に「バルス」という言葉がトレンド入りする訳ですね。
そんな『バルス祭り』ですが、2019年は行われるのかどうか気になっていたところ、テレビ放送が決定!
放送日は8月30日(金)21:00~ 日本テレビ系で放送されます!
天空の城ラピュタですが、毎年放送されていると思っていたんですが、実は2年に1度ほどペース。だから放送されるか分からなかったんですが、良かったです!
でも放送されると分かっても、「バルス」と叫ぶ場面になるのが、どのくらいなのか??
気になりますよね。
何度も『バルス祭り』が開催されているので、大体の時間は既に分かっているんです!
「バルス」と滅びの呪文を叫ぶのが放送開始されてから1時間55分5秒後。
金曜ロードショーだと23時20分頃です。
間にCMが入るタイミングで多少ズレがありますが、目安とすれば悪い奴のムスカが
「3分間待ってやる」
というセリフの時が「バルス」と叫ぶ約1分前。その時にツイッターに「バルス」と入力し準備しておけば、タイミング良くツイート出来る!
参加される方は事前にシュミレーションしておいた方が確実に「バルス」と叫ぶ事が出来ると思いますよ。
海外の反応でサーバーダウンの可能性も…
『バルス祭り』は日本だけでなく、海外の反応も良いようです!
アメリカだけに限らず韓国など北京やヨーロッパ諸国……放送されているんですか!?
っと気になっていましたが、どうやら海外ではネットに接続して見ている人が多いようです。
とは言っても、『バルス祭り』も回数を重ねていくと、参加される方も少なくなっている様子。
過去には韓国のサーバーテロでも落とす事が出来なかった2chのサーバーをダウンさせてしまった事もあります。
参加される人数が少なくなっているとはいえ、海外の方の反応によってはサーバーをダウンさせていあまう可能性はまだまだあるため『バルス祭り』は侮れません!
今回の『バルス祭り』では、前回行った時よりも多くツイートされたのか。も注目されるポイントだと思います。
過去の記録を塗り替える事が出来たら、参加された方々も嬉しいのではないでしょうか。
ただ、再度サーバーがダウンしてしまうと困る方がいるので、迷惑がかかってしまいますね(笑)
バルス祭り2019決定!海外の反応でサーバーダウンの可能性も…まとめ
バルス祭り2019決定!海外の反応でサーバーダウンの可能性も…についてお話しさせていただきました。
今回も行われる事になった『バルス祭り』。毎年必ず行われる祭りとは違い、天空の城ラピュタが放送される時にしか、出来ない祭り。
ただアニメを見るだけでなく、実際に参加する事で、アニメの見方も変わるのかもしれませんね。
スポンサーも視聴率が上がって嬉しいはず(笑)
ただ、過去にはサーバーをダウンさせた事もある『バルス祭り』ですが、日本人の参加人数は減っているようです。
ですが、海外の反応は良いため、もしかしたらサーバーをダウンさせるようなツイートが海外からもあるかもしれませんね。
それだけ、日本ンのアニメが注目されているって事だと思います。
みなさんも是非参加してみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。