水町泰杜の進路は早稲田大学が有望?それとも実業団に入団!?
2020/04/25
熊本県鎮西高校、県予選優勝おめでとうございます!
私が現役でバレーをしていた頃から、全国に名を轟かせていた高校。
バレーボールをやっている方なら一度は聞いた事がある高校だと思います。
あの黄色のユニフォームの高校です。
今年も鎮西高校が春高バレー2020の全国大会は出場しそうですね!
なんたってスーパーエースが凄すぎます。
そのスーパーエースは『水町泰杜』(みずまち たいと)選手です。
彼を知ったのは2018年の春高バレー決勝戦。
彼のバレーを見た瞬間、もう1人のファンです。
このポテンシャルでまだ高校1年生なの!?って言うぐらいバレーが上手すぎる。
もちろん鎮西高校は優勝。
この決勝戦で彼は更に知名度を上げました。
そんな『水町泰杜』選手も高校3年生。最後の春高バレーを迎えます。
高校バレーが終わっても彼のバレー人生は終わらないはず。
いや、こんなポテンシャルの持ち主をバレー界は放っておく事はしない。
気になるのは水町泰杜選手の今後の進路。
もし大学進学なら早稲田が有望なのかと個人的に思います。でも、このままVリーグへ入団の可能性はあるのでないかと。
そこで今回は水町泰杜の進路は早稲田大学が有望?それとも実業団に入団!?なのかと推測していきます。
水町泰杜の進路は早稲田大学が有望?
年明け1月に開催される春高バレー2020の全国大会が終われば3年生は引退。そして進学または就職。人生の大きな決断をする訳です。
そして気になるのは水町泰杜選手の今後の進路。私だけでは、バレー関係者は気になるところではないでしょうか。
もし仮に進学するのであれば、私は早稲田大学が有望なのではないかと推測しています。
ちょっと話しが脱線してしまうと思いますが、大学バレーは関東や関西、東海など地域ごとに春と秋リーグ戦を行って、1部から5部や6部、大学が多い地域は10部とかまで所属しているチームがあるんです。もちろん1部が強いチームが所属しています。
そして、バレーの強さも地域によって様々。
例えば東海地区1部に所属チームでも、関東に行けば3部ぐらいにゴロゴロいます。
それだけ関東の大学バレーはレベルが高い!
1部のトップチームは実業団と練習試合したりしますからね。
早稲田大学は、そんな関東リーグでトップ争いをするぐらい強いチーム!!
水町泰杜選手なら、そのチームでも普通に活躍しそうな感じがします。
なぜ私が早稲田大学が有望なのかと推測する理由は2つ。
1つは、今お話ししたように早稲田大学が大学バレー界でもトップのレベルだからという理由。
そして2つ目は、鍬田憲伸(くわだ けんしん)選手と違う大学だからという理由です。
鍬田憲伸選手は水町泰杜選手が高校1年生の時の3年生で、絶対的エースでした。
この2人の活躍も大きく、鎮西高校は2018年インターハイは21年ぶり優勝。もちろん春高も優勝です。
昔こうして一緒に汗を流した仲間といつか戦いたい!って思う事ありませんか??
私も一応中学から大学までバレーをやっていましたが、何度かこのように思った事はあります。
残念ながら、私以外みんなバレーを途中で辞めてしまいましたが(笑)
そして、戦える場所は関東リーグ。
鍬田憲伸選手は関東リーグ1部に所属している中央大学へ進学。
あの石川祐希選手が在籍していた大学です。
鍬田憲伸選手と同じ中央大学へ進学しても楽しいとは思いますが、個人的には対戦している所が見たいですね。
実業団に入団!?
男子バレーで高校を卒業して、そのまま実業団に入団する人ってあまり多くないんですよね。
高校からいきなりVリーグだとレベルが違いすぎるから、活躍するのが難しいんでしょうか。
高校を卒業して、いきなりエースとして活躍しているのは、ジェイテクトの西田選手ぐらいだと思います。
そんな西田選手とも比較しても、技術面で劣っていない水町泰杜選手。
このポテンシャルはどこまで通用するのか、ただ単に見てみたい。
希望としては、将来日の丸を背負って世界と戦っている所を観戦したいです。
早くから実業団に入団して、経験値を積むっていうのも1つの手段だと思います。
なかなか活躍する場面は少ないかもしれませんが、きっと水町泰杜選手なら活躍してくれるでしょう。
水町泰杜の進路は早稲田大学が有望?それとも実業団に入団!?まとめ
水町泰杜の進路は早稲田大学が有望?それとも実業団に入団!?について推測してみました。
大学に進学しても実業団へ入団しても、どちらにしてもバレー界は盛り上がる事、間違いなしだと思います。
大学へ入学するなら、元チームメイトの鍬田選手との対戦、Vリーグへ行くなら、西田選手との対戦が個人的には楽しみです。
身長は小さいですが、技術面に関しては間違いなくトップレベルだと思います。
そんな水町泰杜選手の今後の進路がとても楽しみです。
まずは春高バレー2020年、全国大会での活躍を楽しみにしたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ちなみに当時高校1年生でこの実力!!
ちょっと前まで中学生の動きじゃないですよね。ほぼ完成されているって言ってもおかしくない。
いや~すごすぎる!