腕相撲が弱い原因は?簡単に強くなれる方法とテクニックを調査!
2020/02/18
現場作業(荷物とか持つ事が多い)の仕事に付いてから半年。
腕の力も以前に比べて、強くなってきたと思う今日この頃。
そして、この仕事に付いて最近よくやること、『腕相撲』
やはりみんな腕の力を競いたいのかな。そんな自分もその1人(笑)
と、言う事で下請けさん達に腕相撲の勝負を挑んでいる訳です!
相手は一回り近く年齢が違う子たちがほとんど。
そろそろ、しっかりと立場を分からせてやらないとね!
「おっさん、舐めたら痛い目見るぞ!」って事を若造に伝えやる!
……瞬殺です(笑)
もうね、次元が違いすぎます。
「よくそれで、腕相撲したい!って言えますね。」と言われてしまいました。
そのぐらい弱い私。
右手でやってダメなら左手。それでもダメなら両手使わせてもらって、最終的に相手は指3本。
こんなだと、どっちが大人か子供か分からないですね(笑)
ちょっと調子に乗って書いてしまいましたが、下請けさん達、一回り程年齢が違う子たちですが、私なんかより全然大人。
自分の考えをしっかりと持っているし、先の事を考え動いている。
それにこんな、おっさんを構ってくれますし。
感謝!!
ただね、腕相撲は連敗記録更新中。誰にも勝てていないわけですよ。
腕相撲、何でこんなに弱いんでしょうか??
原因は一体何なのか?
簡単に強くなれる方法やテクニックなどがあれば、相手に一矢報いる事も出来るのではないかと思い調べてみました。
やはりこのままでは終わらないですからね。
1勝でもいいから勝ちたいです。
そこで、腕相撲で勝つために、弱い原因と簡単に強くなれる方法やテクニックを調べてみました。
腕相撲が弱い原因は?
腕相撲が弱い原因の1つが、筋肉がついていないからだと思うんです。
ただ、筋肉がついていないと言ったら、そこで終わってしまう(笑)
みんな、どうやって腕に筋肉付けているんですかね。下請けの子に聞きましたが、自然についていったっていう子もいますし。
じゃあ、私は不自然なのかい(笑)
だって、中学から大学まで部活に所属してきたんですよ。まぁ筋トレは嫌いで、腕立て伏せなどは一切やってきませんでしたが……
そうなると運動していても、腕相撲には必要な筋肉は使っていなかった!って事ですね。
最近、腕相撲に負けすぎて分かった気がします。
では腕相撲で使う筋肉はどこなのか?
それは、『上腕二頭筋』 肩から肘までの筋肉のアレです。
良く考えてみたら、この『上腕二頭筋』意外と使っていなかった。
何か物を持つ時も、ぽっこりお腹と腕の3点を軸に物を持っていました。だからですかね、『上腕二頭筋』がプニプニ。
強い人達は、上腕二頭筋がどうなっているのか??
力こぶになっています。
ザブングル加藤ではないですけど、強い人達みんなカッチカチ(笑)
プニプニがカッチカチに勝てる訳が無い!
でも、この上腕二頭筋を鍛えれば腕相撲が強くなる!!
簡単に強くなれる方法とテクニックはあるのか?
腕相撲が弱い原因が分かったところで、次は強くなれる方法やテクニックを学ばなければ。
でも、毎日必死に努力して強くなるって言うのは性格的に無理→もうこの時点で負けておりますが(笑)
ですので、腕相撲を簡単に強くなれる方法やテクニックはあるのか調べてみました。
正直、簡単に腕相撲が強くなれる方法はない。みんな筋トレをしっかりとして鍛えているからこそ、強くなっていく訳です。
でも、私は飽き性。ひどい時は三日坊主どころか初日で終わってしまう事も…
そんな飽き性な私でも、継続して鍛えられる方法を自ら発見。
しかもこれなら簡単に腕相撲に必要な筋肉を付ける事が出来るはず!
それは、現場で重たい荷物を率先して持つこと!
うん、これなら簡単に出来そうだ(笑)
仕事を頑張れば必然的に上腕二頭筋の筋肉も付いてくる。まさに一石二鳥(笑)
後は、テクニックが必要ですね。
腕相撲に負け続けて分かったこと。みんな腕が岩の様に硬い。
私の場合、肩から肘までと肘から手首までが別々。ですが、腕相撲が強い子たちは肩から手首までが1本になっているんですよね。
ですので、私も肩から手首までが1つとしてイメージしてみようと思います。
そして、色々調べたテクニックを駆使します(笑)
1番良いと思ったのは、腕相撲中に体重も乗せてしまうという、ちょっとグレーなテクニック(笑)
腕だけの力を競っているのに、体重を乗せてしまうんですからね。
先ほど、肩から手首までを1つとしてイメージするとお話ししましたが、これは胸から手首までを1つとしてイメージして固定させちゃうっていうテクニック。
力が加わる部分が多い程、強くなれる!腕相撲が弱いとは、もう言わせない(笑)
腕相撲が弱い原因は?簡単に強くなれる方法とテクニックを調査!まとめ
腕相撲が弱い原因は?簡単に強くなれる方法とテクニックを調査してみました。
腕相撲が弱い原因を自己分析してみましたが、腕相撲に必要な『上腕二頭筋』を極端に使っていませんでした。
中学校から大学まで運動していましたが、上腕二頭筋って意外と使わないんですかね。
上半身の筋トレをずっとやっていなかったのも原因だと思います。
筋トレは相変わらずやろうと思いませんので、仕事で思い荷物を持って上腕二頭筋を鍛えて行きます。
そして、色々調べたテクニックを駆使して、若造たちに立場を分からせてやりましょう(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました。