松村優太が静岡学園サッカー部を選んだ理由&凄すぎる経歴紹介!
2020/04/25
第98回 全国高校サッカー選手権の決勝戦が始まりますが、24大会ぶりの優勝、そして『サッカー王国』静岡の復活をかけて、「静岡学園」が王者「青森山田」に挑戦しますね。
今回の静岡学園ですが、攻撃力が半端ない!
その攻撃の起点となっているのが、『松村優太』選手。彼、実は静岡県出身ではない。
なんと大阪から、わざわざ静岡学園のサッカー部を選んで入学したんですよ!
高校生がわざわざ親元を離れて、サッカーのために静岡まできている!
なぜ松村優太選手は静岡学園のサッカー部を選んだんでしょうか?調べてみて分かったんですけど、選んだ理由が凄すぎます。
松村優太選手の凄すぎる経歴一緒に紹介させていただきます。
松村優太選手 プロフィール&経歴
■名前 :松村 優太(まつむら ゆうた)
■学年 :3年生
■ポジション :MF
■身長 :173センチ
■体重 :63キロ
■出身チーム :東淀川FC(大阪)
■プレースタイル:スピードに乗ったドリブルからのシュートやアシストが得意。
もう既に鹿島アントラーズに入団する事が決まっています!!高校卒業後はプロ選手。それだけ実力があるって事です。
だってU-18の日本代表選手なんですから。
こんな選手ですから、プロもほっとかないです。実は鹿島アントラーズの他に、静岡の清水エスパルスやジュビロ磐田、それに松本山雅FCなど、色々なクラブチームからオファーがきていたとか。
本人、色々と悩んだ末に鹿島アントラーズを選んだんですね。
でも、鹿島アントラーズは色々な日本代表選手を選出しているチーム。きっと村松選手もしっかりと育ててもらえるはずです。
きっと近い将来、日の丸を背負った村松選手を観る事が出来るんでしょうね。
楽しみだ。
松村優太が静岡学園サッカー部を選んだ理由とは?
松村優太選手が静岡学園のサッカー部を選んだ理由ですが、1番の理由は自身の成長のためです!
凄すぎません?高校生で自分の成長が見込めるからと言って、大阪から静岡へ単身取り込むんですよ?
この若さでこの覚悟。なかなか出来る事ではないと思います。
それに松村選手、自分の長所や短所が分かっている事がすごい。自分の得意なプレーや苦手なプレーを把握している事は出来ると思うんです。
ですが、それを周りにオープンに出来る事ってなかなか出来ないと思います。
私がそうだったんですけど、高校生の時って変なプライドとかありません?
だから自分の苦手な部分は分かっていても、認めたくないというか…。認めたくないのは周りに対してもそうなんです。
私子供なんです(笑)ですが、上に登って行く選手はやはり違いますね。
松村選手、中学の頃からドリブルに自信を持っていた。静岡学園に入部したら、その得意なドリブルを活かせると思って入部を決意したそうです。
実際に入部してみて、個々の能力や技術が高いのをしっかりと認めている。そんな中でもしっかりとっプレーできている事も自分にとって刺戟になり、成長につながっている。
自己分析がしっかりとできる選手。
また、改善点もしっかりと把握しているからドンドン成長していくんですね。中学の頃はドリブルで1人抜いたとしても、2人目・3人目でボールを取られてしまった。
静岡学園に入部して、それが改善され、ドリブルの精度も上がり、単調なプレーにならず、その後のプレーに上手く連動出来るようになったそうです。
全国に出場する選手って、高校生の時から『どうすれば成長出来るか』って常に考えているんですね。
もう人として、私なんかと比べ物にならないくらい、しっかりしている。自分の考えや意志を持って行動出来ている証拠ですね。
これならプロに行ってもしっかりと通用はず。
悩んだ末に鹿島アントラーズを選んだのも、自身が成長する為にと言う事もしっかりと考えた結果だと思います。
松村優太が静岡学園サッカー部を選んだ理由&凄すぎる経歴紹介!まとめ
松村優太が静岡学園サッカー部を選んだ理由&凄すぎる経歴紹介させて頂きました。
なんてしっかりした子なんですか。
自分の得意な部分が伸ばせて、自身の成長に繋がるからと言う理由で、大阪から静岡へ来ちゃうんですから。
この歳で自分の考えや意志を持って行動できるなんて。将来どうなっちゃうんでしょうか。
何でもそうですけど、やはり言われた事をこなしているだけでは成長には繋がらないですね。自分で考えて行動してみるって事が大切なんだと思います。
それとも、私がまだ子供すぎるのか…。自分の事をこんなに客観的に観る事も出来なったな…。
今回の全国高校サッカー選手権では決勝まで見事勝ちあがる事が出来ました。全国の決勝と言う舞台で今まで培ってきた実力を思う存分発揮して、見事優勝を勝ち取ってもらいたいですね。
静岡学園が優勝すれば、24大会ぶりで、初の単独優勝。
静岡の『サッカー王国』復活ですよ。
静岡学園 全国高校サッカー選手権優勝で『サッカー王国』復活に期待!
今年のサッカー、注目です!
最後までご覧いただきありがとうございました。