春高バレー2020 準決勝はさわやかイケメン対決にも注目!【東山高校VS松本国際高校】
2020/04/25
春高バレー2020もいよいよ大詰めですね!
準決勝の組み合わせが決まりました!大方の予想通りになっているのかもしれませんね。
毎年、男子を特に注目して観戦しているんですが、今回の準決勝、個人的には事実上の決勝戦だと思っています。
それは『京都代表 東山高校』対『長野代表 松本国際高校』です!
東山高校は大会前から、優勝候補として名前が上がっていました。前評判がとても良いチームなんです!
去年の天皇杯ではVリーグのトップ常連パナソニックと、とても良い試合をしましたからね。
対する松本国際高校は、夏のインターハイで全国優勝を達成したチーム。
今回の春高バレー2020も優勝を目標にしているチームですね。
個人的に思うんですけど、この2チーム、なんか似ているんですよね。
チーム力がとても高い!っていうのもありますし、トスワークがとても早く粘り強い。はっきり言って、どちらが優勝してもおかしくないと思います。
準決勝からセンターコートで試合を行う訳なんですけど、そこで注目されそうなのが、両校のエース。
もちろんバレーはメチャクチャ上手いと言うのはもちろん。
ですが、両校のエース……イケメンなんです(笑)
東山高校はハーフイケメン。松本国際高校はさわやかイケメンって感じ!!
こんなバレーが上手くて、イケメンなら、きっともてるんだろうなぁ…。
……別に羨ましがっていませんからね。(羨ましいわぁ…)
と、言う事で今回は両校イケメンエースについて調べてみました。
春高バレー2020 準決勝はさわやかイケメン対決にも注目!についてお話しさせて頂きます。
目次
京都代表 東山高校 高橋 藍(たかはし あい)選手
高橋選手、東山高校では絶対的エースとしてスパイクを打っていますが、実はオールラウンダー!
オールラウンダーって分かります?
めちゃくちゃ簡単に言うと、どのポジションでも出来ちゃうってこと。
バレーボールってコート内に6人選手います。この6人全員高橋選手でも良い訳なんです!
すごい器用な選手ですね。
だからなんですけど、今回の春高バレー2020でも、魅力的なプレーを連発しておりました。
実はここだけの話し、私もオールラウンダーなんです!
なんだって、出来ますよ。
ボール運び、モップがけ、水くみ、声出し……まだまだたくさんあるなぁ。
えっ?コートの中の話しではないです(笑)
高橋選手、ネット上ではハーフと言う噂がありますが、調べても情報がない。
でも写真を見ると、ハーフと言われればハーフっぽいかなと思います。
ハーフだろうが、なかろうがイケメンは変わりないですけど(笑)さわやかですよね~。ちょっと幼い顔がまた良いんじゃないでしょうか。
長野代表 松本国際高校 柳田 歩輝(やなぎだ いぶき)選手
きらきらネームなんですかね、おじさん名前が読めない(笑)
調べてみましたが、歩輝(いぶき)と読むみたいですね。
しかし、柳田選手もさわやかですね。羨ましいわ!
柳田選手には異名があって、『牛若丸』と言われているみたいです。
めちゃくちゃ飛び跳ねるって事だと思います。
だって、中学生の頃から垂直跳びが88センチなんですよ!
88センチって!私の股下を軽く超えている…。
私の股下……65センチ(笑)
身長が15センチ違う奥さんと、腰の位置が全く一緒なんですけど…。人間の体は、なぜこうも違うのでしょうか(笑)
垂直跳びで88センチもジャンプしていたら、助走付けて跳んだら、1メートルを軽く超えてきそうですね。
私も、現役時代そんなに跳べてたら、チヤホヤされていたんだろうな(笑)
彼女はいるの?
さわやかイケメンの東山高校の高橋選手と松本国際高校の柳田選手。
彼女っているんですかね?
これだけイケメンなら、彼女はいるのかな。と思い、色々調べてみたんですが、情報が一切ありませんでした。
やはり日々バレーボールの練習に時間を費やしているので、彼女を作る時間なんてなんですかね。
と言うよりも、恋愛より全国大会優勝の方が大切なんだと思います。
全国優勝を目標にしているチームは違いますね。どこかの誰かのようにモテたいからバレーやっているとかではないんですからね。
……誰ですか、モテたいからバレーやってたって人(笑)
準決勝はいつ?
気になるイケメン対決。準決勝はいつなのか?
それがこちらになります。
■日にち :2020年1月11日(土)
■会場 :調布市(武蔵野の森 総合スポーツプラザ)
■時間 :13:30
■チケット:学生(小・中・高校生):¥500
:一般:¥1,000
:アリーナ席(1月11日・12日のみ):¥2,500※全席自由席(税込)
当日券の販売時間(予定)ですが、2020年1月11日(土) 午前8時45分からになっています。
また当日券に関して、アリーナ席の販売は未定。
春高バレー2020 準決勝はさわやかイケメン対決にも注目!まとめ
春高バレー2020 準決勝はさわやかイケメン対決にも注目!についてお話しさせていただきました。
準決勝で両校が対決。どちらもチームの力が高く、コンビバレーで粘り強い。どちらが勝ってもおかしくないと思います。
準決勝から試合はセンターコートで行われますからね、今までに比べて客席も近くなる。
そうなると、両校エースのイケメンに気付いちゃう人も多いのではないでしょうか。
試合そっちのけで「あれ、あの子イケメン!」みたいになったりして(笑)
バレーボールが好きだから見に行く。と言うのは当たり前ですけど、「あの子イケメン」だから見に行く。って言うのも有りだと思うんですよね。
バレーボールの観客が多くなれば、それだけ盛り上がりますし良い事だと思います。
準決勝はそんな観客もいるのではないかと勝手に思っています。
注目の試合は1月11日(土)13:30からです。
当日券の販売も行っているので、興味がある方は行ってみてはいかがでしょうか。
私、仕事で行けない…。
最後までご覧いただきありがとうございました。