ドラゴンクエストウォーク 攻略法!ガチャで当たる確率がアップ!?【初心者必見】
2020/04/25
ドラゴンクエストウォークを始めて1週間、子供よりハマってしまっている森林です。
……だって面白いんだもん(笑)
RPG好きはハマってしまいますね。
ただね、私の特徴として
- 強いモンスターとは、戦いたくない(ギリギリの戦いにビビる)
- HPが減るとすぐ回復したくなる
- 強い状態で安心して冒険を進めたい
まとめると、私『RPGが下手くそ』なんです。
友人からは「うん、やらなければいい。」とまで言われています(笑)
でもやりたいじゃん!だって面白いんだもん。
だから、ゲーム内のガチャをして、☆5の強い武器や防具を早めに出しておきたいんです。
ガチャをするためには、ゲーム内のジェム(宝石)やマイレージを貯めて、ガチャをするためのチケットを購入します。
課金すれば、簡単にジェム(宝石)を購入する事が出来るんですけど、やはり無課金で楽しみたい。
そこで、どうすればガチャで☆5を出せるのか?私は考えました!そして、編み出したマル秘攻略法!
ただ、始めに言っておきます。かなりグレーゾーンだと思います。
ですので、やるかやらないかはご自身で決めて下さい(笑)
目次
マル秘攻略法を実践した結果
ドラゴンクエストウォークを始めて1週間。正直に言います。歩いたのは、初日だけです…。
だって、平日は仕事は歩く事出来ないから。
でもね、ガチャで☆5を2つもゲットする事が出来ました!!
運が良かっただけかもしれませんけどね。
RPG下手な私、久しぶりにゲームで、はしゃいじゃいました(笑)
ドラゴンクエストウォーク ガチャで当たる確率をアップさせる方法とは?
ここまで読んで頂いていると言う事は、試したいと言う方ですね。
では、ガチャで当たる確率をアップさせる方法をお話しさせて頂きます。
ガチャの当たりと言えば、☆5の強い武器や防具ですよね。
そして当たる確率をアップさせる方法とは、【とにかくガチャをやりまくる】ことです!
だって、ガチャをたくさん回せば、それだけ当たる確率は上がる訳でしょ!
……ちょっと、ガッカリしないで下さい(笑)
ここまで読んで頂いたなら、是非最後まで読んでみて下さい。(切実な願い)
ガチャの確率がこちら。(確定ガチャではないです)
- ☆5 7%
- ☆4 23%
- ☆3 70%
1回で7%を引くのは正直難しいですよね。でも100回ガチャを回せば7回は☆5が出る確率となっている訳です。
だったら、100回ガチャを回せるぐらい「ジェム」や「マイレージ」を貯めまくろうという方法!
ジェム(宝石)を3,000個使って、10連ガチャをたくさんすると、☆5確定のガチャが可能なんですけど、なかなかジェムを貯めるのも大変…。
そこで、私が目を付けたのは『マイレージ』です!!
マイレージを貯めて、ガチャチケットと交換しよう!
マイレージとは「スポット」「バトル」「歩数」によってもらえるポイント。
『スタンダードパス』と『ゴールドパス』の2種類があり、通常はスタンダードパスからスタートとなります。
『ゴールドパス』はジェムを使って購入しなければ、使用する事が出来ません。
私はジェムを使わずに、『スタンダードパス』でプレイしています。
ジェムは、貯めて10連ガチャで使いたいですからね。
■スポット
スポットをタッチすると、HP(ヒットポイント)とMP(マジックポイント)を40%回復してくれる。
更にやくそうなどのアイテムなども、もらえます!
今だと、イベント中なので、あくまのメダルも一緒にもらえるんです。
実はこれも、結構良いんです!あくまのメダルも溜まると、イベント専用のガチャチケットと交換出来ますからね!
スタンダードパスの場合はスポット1ヶ所でマイレージ6P。ゴールドパスなら15Pもらえます。
私の場合、あくまのメダルを貯めまくって、ガチャチケット全て交換する事が出来ました!
交換回数に上限があり、「冥獣装備」と「闇騎士装備」どちらもイベント期限内に全てチケットに交換。☆5を出すために、少しでも多くガチャを回しておきたいですからね。
■バトル
文字通りモンスターとバトルした回数によってマイレージがもらえます。
スタンダードパスは1バトルで6P。ゴールドパスは15P。
■歩数
1,000歩、歩く事によってマイレージがまらえます。
スタンダードは40P。ゴールドパスなら100Pです。
貯めたマイレージは1,000Pでガチャチケットと交換する事が出来ます!
10,000Pあればガチャが10回出来るようになるんです。(☆5確定ガチャは出来ないですけど)
ちなみに私は、1週間で6,000P貯める事が出来ました。
ちなみに、この連休でポイントは9,000Pまで行っています!(10,000P貯まった、10連ガチャに挑戦します)
と、言う事は私の場合、1ヶ月貯めるとマイレージのポイントだけで10連ガチャを最低2回は回す事が出来る。
更にジェムの貯まり具合によっては、3回4回と10連ガチャを回せる訳です。
これだけ回せば、単純計算しても☆5は3個は出ますからね!!
マイレージをたくさん貯める方法とは?
では、どうやってたくさんのマイレージを貯めるのか。
ここからが攻略法になります。ですが、最初に言ったように、ちょっとグレーゾーン。
さらに1人では絶対に無理ですので、承知しておいてください。協力してくれる人が必要です!
だから私の場合は、奥さんに手伝ってもらっています。
ちなみに☆5のアイテムが出た代わりに、奥さんからの愛情レベルは下がったと思います。
どんな攻略法かと言うと、【車を運転してもらい、スポットを押しまくろう!】と言う攻略法。
ねっ、グレーで奥さんからの愛情レベルも下がるでしょ(笑)
もう歩いていないもんね。
※絶対に運転しながらやらないで下さいね!
私の場合は、日曜日に足りない食料品などを買いに行く事がほとんどなので、その時に奥さんに運転してもらい、スポットを押しまくりました!
子供と一緒に後部座席に座り、一緒に楽しみながら押しまくり。
ですので、スポットを押している回数が異様に高いんです。
後で分かりましたが、歩数もカウントされていました!!初日しか歩いていないのに、20,000歩以上歩いていますからね(笑)
完全なズルですね。
でも、これで私のようなRPGが下手なやつでも、なんとかクエストをクリアする事が出来ています。
ドラゴンクエストウォーク 攻略法!ガチャで当たる確率がアップ!?【初心者必見】まとめ
ドラゴンクエストウォーク 攻略法!ガチャで当たる確率がアップ!?についてお話しさせていただきました。
車を運転してもらい、スポットを押しまくりマイレージを貯めてガチャチケットと交換するという、グレーな攻略法。
運転してくれる人にも迷惑がかかりますし、最終的には車に酔うというデメリットも。
まさに、もろ刃の剣。
ですが、☆5の強い武器や防具が出たため、クエストをなんとか進められています。
仲間もやっと4人揃いましたので。
と言う事で、残り3人の仲間のためにも☆5の強い武器や防具を揃えるぞ!!
休みの日はしばらく、マル秘攻略を使ってのお買い物が増えそうです。
……それまで奥さんからの愛情レベルが持つかどうか(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました。