伊豆高原ミッシェルガーデンコートとステンドグラス美術館の口コミを紹介。
2020/04/25
皆さん知っていますか?
伊豆って結構美術館や博物館が多いんです.
地元に住んでいる方でも伊豆にある美術館や博物館に全て行ったことがある人っていないと思うんです。
中には「そんな美術館あったの!?」
なんて言う人もいますからね!
そう、私もその1人。
そんな私でもお気に入り美術館があるんです。
それが今回ご紹介させて頂く【伊豆高原ミッシェルガーデンコート】です。
国道から外れているため、
「こんな所にあったの?」
なんて思うかもしれません。
是非今回ご紹介する記事を参考にして、行ってみてください。
目次
伊豆高原ミッシェルガーデンコートの場所はどこ?
伊豆高原ミッシェルガーデンコートだから、伊豆高原にある!って思われるかもしれませんが、実は違うんです。
川奈駅という駅から車で5分程の場所にあります。
急に西洋の建物が目に入ってくるので、分かりやすいと思いますよ。
国道135号線から外れるんですが、川奈駅から伊豆高原ミッシェルガーデンコートまでの道は、狭くなっていますので運転には十分注意して下さいね。
駐車場も広く停めやすくなっています。
100台近く入りますので、混んでいて停められない!って事にはならないから安心。
駐車場から見える建物は西洋のお城!って感じの雰囲気。
こんな感じで急に西洋の建物が現れます!
伊豆高原ミッシェルガーデンコートは伊東市内にはあるんですが、ちょっと分かりにくいので地図を載せておきますねので、参考にしてみてください。
ステンドグラス美術館の口コミを紹介。
伊豆高原ミッシェルガーデンコート内にあるステンドグラス美術館ですが、美術館内は、とても神秘的です。
普段ステンドグラスなんて見る機会ないですからね。
なんか現実から離れて海外にでも来たような気分になります。
現実逃避しちゃってますね(笑)
太陽の光に当たり輝くステンドグラスはなんとも言えない美しさがあります。
ほら、きれいでしょ!
この他にもたくさんのステンドグラスがあって、日の光を浴びると、とてもきれいなんです。
2月いっぱいは見術館内は写真撮影OKという事なので、遠慮なく撮らせてもらいました。
旅の思い出にステンドグラスをバックに写真を撮りにきてはいかかでしょうか。
美術館内はステンドグラス以外も楽しめる場所があるんです。
写真は撮る事が出来ないんですが、礼拝堂ではオルゴールを聞く事が出来ます。
それも1日6回。
11時~16時まで、1時間に1回演奏をしていますよ。
また2月と3月は週末はこの礼拝堂でミニコンサートが開催されています。
今回行った時に開催されていたのはオーボエとピアノのミニコンサートでした。
しかもこちら、美術館の入館料のみで聴くことが出来るんですよ!
その日によって開催されるミニコンサートが違うので何度来ても楽しめると思いますよ。
美術館以外にもオススメがある。セント・ミッシェル教会!
伊豆高原ミッシェルガーデンコートって美術館だけではないんですよ!
実はここ、教会もあるんです!
なんで教会??
って思われるでしょ。
実はここ、挙式をあげることが出来るんです!
そして、この教会は挙式以外の時にも入ることが出来て、そこではパイプオルガンの演奏を聴く事が出来る!
パイプオルガンの演奏は1日に7回!
結構多くやっているんですよ。
見逃してしまった方でも7回も演奏していればいつでも聴くことが出来ますね。
教会内に響くパイプオルガンの音色は、とても心地よく時間を忘れさせてくれます。
先ほど紹介した礼拝堂のオルゴール演奏とスケジュール表が一緒になっているので載せておきますね。
外で写真を撮るのがおすすめ!
教会や美術館から外へ出られるんですが、そこで写真を撮るのをおすすめします。
だってほら、みて下さいよ!これ!
この景色最高でしょ!
太平洋が一望出来るんです!
また教会前のテラスはこんな感じです。
結婚式の時に鳴らす事が出来る鐘がありますが、今の時期だけ桜と一緒に写真を撮る事が出来ますよ!
ランチやディナーも楽しめる!
地下1階にはレストラン、またフロントの隣にはカフェがあるので、軽食を取ることも出来ます。
そしてレストランはコース料理。
予約なしでも食べる事が出来るみたいです。
ただ金、土、日、祝日は予約が必要なので気をつけてくださいね。
私はカフェにある和牛のビーフシチューに惹かれましたが、時間がなく断念。
またの機会にします。
おすすめはパンナコッタですね。
私、ここのパンナコッタは何個でも食べれます!
以前こちらで行った結婚式に出席した際にパンナコッタを食べたのですが、まぁ美味しい!
口の中でとろける。そして濃厚。
一口食べただけで虜になりました。
カフェで食べる事が出来るので、太平洋を眺めながら是非味わってみて下さい。
七五三の前撮りや成人式にもおすすめ!
この伊豆高原ミッシェルガーデンコートは結婚式だけでなく、七五三の前撮りにもおすすめなんです。
ドレスや袴をレンタルする事が出来ますし、専属のカメラマンによって教会や美術館内で写真を撮ってくれるんです。
そして嬉しい事にアルバムにもしてくれる!
だけどアルバムに載せる写真って、そんなに多くないですよね。
でも、ここはプランによって館内で撮って写真のデータを全てもらえるんです!
長女の時に利用したんですが、教会や美術館内の色々な場所で写真を撮ってくれました。
教会や美術館で専属のカメラマンに写真撮ってもらった事なんてあります!?
もうね、長女が天使に見えました笑
また成人式の時には着付けなどを行っています。
今年も成人になられた方の多くが利用したそうで、早い方だと早朝から着付けをしたとか…。
着付けをする人もそうですが、着付けをしてもらう人も大変ですね。
伊豆高原ミッシェルガーデンコートとステンドグラス美術館の口コミを紹介。まとめ
伊豆高原ミッシェルガーデンコートとステンドグラス美術館の口コミを紹介させていただきました。
ステンドグラス美術館だけでなく、伊豆高原ミッシェルガーデンコートでは結婚式や成人式、七五三まで色々な方が利用する事が出来ます。
そして景色がとても良いので、とてもリラックスする事が出来るんです。
伊豆には色々な美術館がありますが、私は一番おすすめします!
景色を眺めステンドグラス美術館で癒される美味しい料理を楽しむ。
入館料は大人¥1,100、中高生¥700、小学生¥400、シルバー(65才以上)¥900となっています。
皆さんも一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。