子供が季節の変わり目に体調を崩す原因とは?対策を紹介します。
2020/10/14
以前に比べて日中温かくなる日も出てきました。それでも、まだまだ寒い時ってありますよね。
季節の変わり目は気温の温度差が激しいため、体調を崩しやすい子供が多いと思われます。
私の長女も季節の変わり目は体調を崩しやすいんです!
特に長期休み明けに体調を崩す事が多かったので、長期休みが終わる前からしっかりと体調を管理して生活リズムを整える対策をしました。
おかげで休み明けもしっかりと学校へ行く事が出来たんです。
今回は子供が季節の変わり目に体調を崩す原因とは?対策を紹介します。
子供が季節の変わり目に体調を崩す原因とは?
季節の変わり目になると体調を崩してしまう子供って意外と多いんですよね。私の長女も同じように季節の変わり目に体調を崩す事があります。
体調を崩す原因として考えられるのが主にこちら!
- 昼と夜の温度差が激しい
- 規則正しい生活が乱れてしまった(遅寝・遅起きなど)
- 生活の変化によるストレス
大きく分けると以上の事が季節の変わり目に体調を崩す主な原因でした!
私も思い当たる事がいくつかあるんですよ!
お風呂上がりは暑いので半袖・半ズボンで過ごしているんですが、この時期になると寝る前は急に冷え込むんです。
しかも寝ている時、寝像が悪いので布団を蹴っ飛ばしているみたいなんで。
奥さんが優しいので布団を掛けてくれるそうなんですが、直後に蹴っ飛ばしいるみたいです(笑)
寝ているのでもちろん覚えていませんけどね!それで体調を崩しているのでよく怒られます…
それと子供も長期休みのため夜遅くまで起きている事が多々ありました。そのため私も夜遅くまで一緒に付き合う。
子供って何で長期休みだと遅くまで起きていられるんですかね。
日中倒れる程遊びまわっていても中々寝ようとしないんです。
私はお昼寝しないと夜遅くまで起きていられないのに…子供の体力ってすごいですよね!
そんな長女でも長期休みが終わり学校が始まると生活の変化によるストレスによって体調を崩してしまうんです。
長女の場合は長期休みが明けて1週間程学校へ通った後によく体調を崩していました。
休み期間中、朝からたくさん遊んで夜遅くまで起きていれば子供じゃなくても大人だって体調を崩す事はありますよ。
日常生活を元に戻すのは大変なんですね。
子供が季節の変わり目に体調を崩す原因とは?対策を紹介します。
昼と夜の温度差や規則正しい生活が乱れてしまい、生活の変化によるストレスで体調を崩してしまう。
では、季節の変わり目に体調を崩さないようにするための対策ってなんだと思いますか?
季節の変わり目に体調を崩さないようにするための対策はこちらなんです!
- 食事
- 睡眠
- リラックス
この3つをしっかりと取る事で自律神経のバランスを崩しにくくなり体調も崩さないようになるそうなんですよ!
私と長女もこの3つを実践しました。休みが明ける1週間前からね!
まずは【食事】
当たり前の事ですが、朝・昼・晩と3食しっかり食べました。
以前まで朝起きるのが遅いと朝食と昼食は一緒でいいや~って思っちゃって。
朝食べない事もあったんです。
次に【睡眠】
寝る時間をしっかりと定めて例え眠くなくても定めた時間にはベッドに入る。
私たちの場合は遅くても21時半にはベッドに入るように決めました。
最後に【リラックス】
お互いが一番リラックス出来る事を寝る前に行うようにしました。
長女はソファーでくつろぎながらアニメを見る事がリラックス出来るみたいなんです!
めちゃくちゃくつろいでいましたよ!
以前までは夜遅くまで起きて朝も遅くまで寝ていたため朝食が昼食と一緒になっていましたし、自分たちがリラックスする事も考えず疲れても良いから遊んでばかり。
今年は長女と話し合い食事・睡眠・リラックスをしっかりと取るようにしました。
今回長女と行ってみて思ったんですが、一人で生活を元に戻すよりも家族と協力して行った方が長続きしますし楽しいんですよ!
私が途中で心折れそうになった時、長女から「早く一緒に寝ようよ~」と言われると見たいテレビがあったとしても一緒に寝たくなりますもん。
朝起きる時も長女とどちらが早く起きるかを競い合うように起きたりして「今日は私の方が起きるの早かったね!」って朝一番に言われる日もありました。
学校へ行く時よりも早く起きているんですけど…
学校が始まってからもそんだけ早く起きてくれると親は助かりますよね(笑) 子供って本当に面白い!
そんなやり取りを長女と行いながら休みが明けましたが、今年は今のところ体調を崩すことなく学校へ行っています!
案の定、朝起きるのは競い合ってた時の方が早いですが(笑)
子供が季節の変わり目に体調を崩す原因とは?対策を紹介します。まとめ
子供が季節の変わり目に体調を崩す原因とは?対策を紹介させていただきました。
今回実際に行って分かった事は、規則正しい生活をする事で体調を崩しにくくなるってことですね!
どうしても学校が休みだとたくさん遊んで夜更かしもしたくなりますよ。
私も学生時代はたくさん遊んで夜更かしもしていましたので、長女の気持ちもすごく分かります。
ですが体調を崩して長期休み明けから学校を休むのも良くないですからね。
皆さんも是非家族で楽しみながら行ってみてはどうでしょうか。