ハナテラスのシャインマスカットパフェがオススメ!味&感想を口コミ
2020/04/25
皆さん、パフェ好きですか?
私はパフェ大好きです!去年のお話しになりますが、パフェを食べに山梨まで行ってきました!
パフェだけを食べにね。ただ、ここのパフェが最高なので皆さんにもお伝えしたいと思います。
ちょうどその日は朝から暑すぎず寒すぎず、ちょうど良い気温。
「パフェ食べたいね!」
って言う奥さんの言葉をキッカケに速攻支度して山梨へ出発。
今回はハナテラスのシャインマスカットパフェがオススメ!味&感想を口コミします!
ハナテラスのシャインマスカットパフェがオススメ!味&感想を口コミ
以前職場の方に教えてもらったハナテラス。
その時食べたという桃のパフェ。
これ見て下さいよ!写真を見た途端、
食べてみたい!
って思っちゃうほど魅力を感じてしまった。
その時は桃のパフェだったんですが、今はシャインマスカットのパフェ。
たまに売り切れてしまうという事で車を飛ばし目的地へ。
パフェはまだある!
早速注文。
店舗の外に設置されているテーブルで子供達と待つ事30分。
奥さんがパフェを2つ持ってきました。
いざ実食。
いやいや、この見た目で不味いはずがないでしょ!?
一番上に乗っているマスカットは最後に食べるようにお店の人から指示があっため、一旦置いてから他のマスカットを一口。
「あま〜い!」
サクッとした食感から口の中にマスカットの甘さが広がります!
また周りのクリームやアイスが甘さ控えめのため、より一層マスカットの甘さを引き立てるんです!
期待を裏切らないおいしさ。
いや、むしろ越えてきた!
そして最後に食べるよう言われた一粒。
今までの甘ささえも越えてきた!
満足の一品でした。
一つ1450円。
結構なお値段だったため2つしか買わなかったんですが、子供達と食べたら速攻なくなりました‥
子供達も普段シャインマスカットを食べてるんですが、普段食べているものと比べてみても甘いです。
「美味しい!甘い!」
と言って子供たちの手が止まりまりませんでした。
注文してから時間がかかる!
私たちが行った時は10組ほど店内に並んでいました。
並び始めてから食べるまでに約1時間かかっています。
パフェ作るのになんでそんな時間かかるの!?
って思うでしょ。
理由は簡単だった。
注文取ってからパフェを作り始めるからどうして時間がかかってしまう。
それともう1つ。
店員さんがめちゃくちゃ親切で丁寧!
注文を取る時に商品の説明をものすごく丁寧で分かり易くしてくれるから、一組のお客さんに対して時間を使ってしまう。
この二つが時間がかかる原因。
ただそれだけ待っても苦にはならなかったな。
やっぱり店員さんが親切で丁寧だからだと思う。
でもパフェ食べる人は出来るだけ時間に余裕を持って食べに行った方が良いと思います。
ちなみにパフェ以外にもレーズンバターサンドやワインなどを注文する事が出来ますが、パフェ以外を注文する人は並ばなくて良いです。
ハナテラスのシャインマスカットパフェがオススメ!味&感想を口コミ。まとめ
ハナテラスのシャインマスカットパフェがオススメ!味&感想を口コミさせていただきました。
パフェ、食べてみましたけど期待を裏切らない美味しさ。
ただ、注文してから食べるまでにあんなに時間がかかるとは思いませんでした。
パフェを食べる以外に予定がなく時間に余裕があったから良かったです。
みなさんも一度は食べてみてはいかがですか。
場所は山梨県南留郡富士河口湖町大石1477番1。
湖に沿って運転していると急に出てきます。
是非参考にしてみてください。